色覚(弁色力)検査について

1.小型船舶免許(ボート免許)の合格基準について

色覚(弁色力)の合格基準は、次のとおりです。(参照:船舶職員及び小型船舶操縦者法施行規則別表第9)
「夜間において船舶の灯火の色を識別できること。ただし、灯火の色が識別できない場合は、日出から日没までの間において航路標識の彩色を識別できれば、航行する時間帯が限定された免許を取得できる。」

2.小型船舶免許(ボート免許)の航行時間限定免許について

上記合格基準により航行する時間帯が限定された免許(以下航行時間限定免許)を取得した方は、航行時間が日出から日没までの間に制限されます。

3.小型船舶免許(ボート免許)の色覚(弁色力)検査について

  1. 色覚(弁色力)検査は上記1.の基準に基づきます。(医師による「身体検査証明書」を取得された方で、その色覚(弁色力)結果欄が「その他」又は空欄の方は灯色識別検査又は塗色識別検査を受ける必要があります。)
  2. 色覚(弁色力)に不安をお持ちの方は、受講前に予めJMRAの身体適性相談コーナーにおいて色覚(弁色力)検査を受検されてください。
  3. 既に小型船舶操縦士の資格をお持ちの方は色覚(弁色力)検査は省略されます。

小型船舶免許(ボート免許)の灯色識別検査

両目で覗く視力検査器に似た器具を使用して、次の方法で検査を行います。

(1)検査は両目で行います。(眼鏡・コンタクトレンズの使用も可)
(2)検査員が赤、緑、白のいずれかの光を、順不同に各色2回ずつ計6回提示します。
(3)全て正解で合格、1つでも間違いがあれば不合格となります。
(4)識別できない色又は誤回答があった場合は再検査を行います。
(5)再検査においても不合格となった場合、航行時間限定を要件とし、塗色識別検査を行います。

灯色識別検査の見え方

(注)この画面表示と実際の光の色・大きさは若干異なります。
またこの画面上での識別は、実際の検査の合格を保証するものではありません。 マウスを「白」「赤」「緑」の文字の上に乗せると、その色が表示されます。




小型船舶免許(ボート免許)の塗色識別検査

次の、航路標識と同じ色で作成した塗色識別検査カードを用いて、検査を行います。
(注)この画面表示と実際のカードと色は若干異なります。
またこの画面上での識別は、実際の検査の合格を保証するものではありません。

(1)検査は両眼で行います。(眼鏡、コンタクトレンズの使用も可)
(2)カードとの距離は約50cm(両手を伸ばした状態)とします。
(3)呈示するカードは、試験員が任意に選択し、色順の異なるカードを3種類提示します。
(4)カードには赤、緑、黄の3色の指標が一つずつあり、受験者はカードの左側から、いずれかの色であるか回答します。
(5)1枚呈示するごとに検査記録表に結果を記載し、検査が終了したら呈示ボードの正解の色順と回答記録を照合して判定を行います。

※ 全て正解が合格、1つでも間違いがあれば、不合格となります。